【合同会社DMM.com】なんでもやってるDMM
誰も想像できない未来を「誰もが見たくなる未来」に変えていく。
|DMMは石川県発祥の企業です。
DMMは1998年に石川県・加賀市にあるレンタルビデオ店を母体としてスタートしました。創業24周年にあたる2022年現在、グループ全体で約4,000名の組織となり、50を超える様々な事業を運営しています。様々な部署が一つの生態系のように自律的に動いて多種多様なサービスを提供するだけにとどまらず、時代の変化を的確に捉えスピード感をもってビジネス展開しています。
|どのような事業を行っていますか?
また、市場規模やジャンルに関係なく、未来を感じるビジネスにチャレンジし、
時代に合わせて会社・事業を変容させながら運営しています。
|なぜ「なんでもやっている」のか?
DMMでは現在、エンタメ・ゲーム・金融などの事業が成長・カンパニー化してきていますが、
ここに至るまで、創業から20年以上、多くの事業参入と撤退を繰り返してきました。
立ち上げた事業のうち、成功するのは一握りです。
社会や時代とともに会社や事業も変化する必要があります。
未来のための種をまき、芽を絶やさず、「成功」という大きな実りを目指して、挑戦を繰り返してきました。
これは、DMMの成長を支えてきた生存戦略でもあるのです。
|DMMのミッションは?
DMMは、まるで「器」のようにさまざまな事業が共存する会社です。
その「器」としてのアイデンティティを、ミッションでも、ビジョンでもない、コーポレートメッセージとして表現しました。
ありとあらゆる領域に参入し、時代の変化を受け入れて、成長してきたDMM。今までもそうであったし、これからもそうあり続けなければいけないという決意を込めたメッセージです。また、DMMというのビジネスのプラットフォームにて、事業成長を共に目指す仲間がどんどん集まってきてほしい。そんな未来の仲間たちへの思いも込めました。
誰もが 見たくなる 未来。
年齢も、肩書も、領域をも越えて前へ前へと走っていく。
その先に見える誰も想像できない未来を、誰もが見たくなる未来に変えていくことを、DMMは目指しています。
DMM.ESSENCE
コーポレートメッセージの他にも、DMMらしさを言語化したDMM.ESSENCEというものがあります。
DMM社員はそのエッセンスを大事にして働いていますし、そういう人たちと一緒に働きたいと考えています。
1. 本気の失敗を肯定する。
2. テクノロジーとともに。
3. 誠実であれ。
4. ちゃんと稼ぐこと。
5. 好奇心を忘れない。
|この企業の採用情報が気になったら企業ページを見てみよう
【採用情報】

【企業情報】
業種:IT・サービス
住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階
設立:1999年
企業HP: https://dmm-corp.com/
企業情報
【社 名】合同会社DMM.com
【本社所在地】〒106-6224 東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー24階
【代表者】亀山 敬司
【資本金】10百万円
【事業内容】
・デジタルコンテンツ配信事業
・通信販売事業
・オンラインレンタル事業
・インターネット接続事業
・オンライン英会話事業
・モノづくり支援事業
・太陽光発電事業 等
【事業所】本社/東京都 拠点/石川県
